南の島のあそびかた&カフェ情報

石垣島在住Minaの八重山あそび&カフェめぐり日記

【奇跡の白い島】八重山・バラス島で癒しの1日旅🌊✨

こんにちは!今回は、八重山諸島の中でもとびきり美しい「バラス島」についてご紹介します💖

「バラス島」ってどんなところ?

「バラス」とは、沖縄や八重山の方言で「サンゴのかけら」のこと。
その名のとおり、バラス島はサンゴのかけらだけでできた白い島です。
場所は、西表島鳩間島の間に位置し、まるで天国のような景色が広がっています。

バラス島へのアクセス方法

バラス島へは、西表島からのツアーに参加して船で向かいます。
石垣島からもアクセス可能で、多くのツアーが西表島上原港までの送迎&乗船券付きなので安心です🚢

私が参加したツアーは1日ツアーで、バラス島に上陸したり、周辺でシュノーケリングを楽しんだりできて大満足でした!

ランチ付きで鳩間島にも立ち寄れるんです。海の上で食べるランチは格別!!

鳩間島でカフェに寄って、のんびりした島時間を過ごすのもオススメですよ💕

バラス島に上陸!息をのむ美しさ!

船でバラス島に到着した瞬間、その美しさに感動!!

真っ白なサンゴの島と青い海が、目の前に広がるんです。なんというか、もう…絵画のような景色で、ずっと見ていたくなるような美しさでした🌊✨

 

 

バラス島は、サンゴのかけらだけでできた島なので海底に砂が舞い上がりにくく、海の透明度が抜群!透明度の高い海と白いサンゴのコントラストが、まるで南国の宝石のような絶景を見せてくれます✨

 

サンゴの海でシュノーケリング

バラス島の周りの海は、サンゴ礁が豊富で透明度が抜群!水中に潜ると、青いグラデーションが広がって、まるで夢の中にいるみたい✨南国のカラフルなお魚たちが泳いでいて、気がつけば時間を忘れてずっと泳いでいたくらい、楽しいひとときでした💦

さらに、シュノーケリングをしていると…なんと!運が良ければウミガメにも出会えるんです!バラス島周辺ののウミガメ遭遇率は高いそう。

 

まとめ

バラス島は、潮の流れによって毎日かたちが変わる不思議な島。
自然の力を感じられるこの場所で、心からリフレッシュできました✨

バラス島は、まさに「南国の宝石」。
海、空、サンゴ、魚たち…そのすべてが完璧で、忘れられない1日になりました。

八重山諸島へ旅行を予定している方は、ぜひバラス島も旅の候補に加えてみてください
本当に感動できる、奇跡の絶景が待っていますよ💖